ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 09月 30日

ツマグロヒョウモン 雄♂

コスモスの花にツマグロヒョウモンの雄が1頭止まっていた。
撮ろうとすると、あちこち移動したので、追いかけ、撮った。

ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_2235101.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)




ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_2237377.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_22373963.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_2238413.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_22382537.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ツマグロヒョウモン 雄♂_c0116915_22385112.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
9月26日
五日市中央公民館の駐車場の花壇

by marouje6475 | 2008-09-30 22:40 | 生き物 | Trackback | Comments(2)
Commented by macokarei at 2008-09-30 22:54
お~~これこれ
この蝶、今年の夏はやたら見たような気がするにゃ~
似たようなのかもしれないけど^^;
Commented by marouje6475 at 2008-09-30 23:00
まこさん!こんばんは♪
この蝶はパンジーなどのスミレの種類の葉っぱを食べます。
南国の蝶だったのが、温暖化でどんどん北上中みたい。
その上、パンジーなど、どこにでもあるので、増えて、
ガーデニングされる方にとっては、害虫扱いみたいです。(^^;
綺麗なのですが。。
雌はちょっと色が違い、更に綺麗です♪(*^^*)
名前
URL
削除用パスワード


<< 秋晴れに。。      何カワゲラ? >>