今朝は外14℃、台所21℃と冷え、急に寒くなったような感じ。。
今朝は曇りだったが、そのうち雨がパラついたり。
2匹が一緒の8mmくらいのハエがいた。
交尾しているのかと思ったが、そうでもないようで。。(・_・")?
何バエだろうか?
☆おっちゃんさんが、コメントでマルボシヒラタハナバエと教えて下さった。ありがとうございます♪
マルボシヒラタハナバエ
ヤドリバエ科 ヒラタハナバエ亜科
体長6~9mm
分布 日本全土
出現 4~10月
幼虫はシラホシカメムシ類にに寄生するそうです。

全てE-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
9月27日
五日市町下河内