ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 09月 28日

宮島沖で釣り

今朝、4時前に起き、支度して4時半に家を出て、夫と釣りに行き。
気がつけば、わたしが釣りに行くのは、今年初めてだった。
昨年はもっと行ったのに。。(^^;

一緒に行ったのは夫と消防が一緒のKさん一家。
子供3人とその女の子の友達の子1人と。。

釣具屋で餌を買って、廿日市の地御前に着いたのが、5時過ぎ。

こちら、5時45分くらいの海の風景。
宮島沖で釣り_c0116915_16425067.jpg




こちら、5時過ぎからの準備。

宮島沖で釣り_c0116915_16433318.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16435980.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16443048.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_1645614.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16452346.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16455831.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16472378.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16474117.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_1648065.jpg


6時35分頃、廿日市市の地御前の浜辺から出発して、ちょっと経ち、ふり返って、西側を見た時の風景。
宮島沖で釣り_c0116915_16481363.jpg


宮島の包が浦沖にて。
宮島沖で釣り_c0116915_16482867.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16491774.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16495910.jpg


宮島沖で釣り_c0116915_16502351.jpg


Kさん達は包が浦の浜辺で、波しぶきを受け、ずぶ濡れになり、みんな寒くて9時前には帰ろう!という事だった。10時前に帰途へ。。
宮島沖で釣り_c0116915_16504243.jpg


今日の夫とわたしの釣果。夫は鯵4匹とメバル数匹。わたしは鯵3匹とエソ1匹。
全て、一緒に行ったKさん一家にあげた。Kさん一家は鯵1匹とメバル数匹つれたそうだ。
宮島沖で釣り_c0116915_16521876.jpg


片付け。陸釣りをしていたKさんちの男の子も手伝ってくれた。
宮島沖で釣り_c0116915_16523855.jpg


話をしている子供たち。
高校生の子はひとり、陸釣りをしていたのだ。メバル数匹と小さいチヌが1匹釣れたそうだ。
宮島沖で釣り_c0116915_16525436.jpg

全てμ750で撮影。

11時半には帰途へ。。
曇っていて、風がちょっと冷たかった。(^^;

by marouje6475 | 2008-09-28 16:55 | 釣り | Trackback | Comments(4)
Commented by Tomomi at 2008-09-30 02:39
釣りの日、こんな雰囲気だったんですね~
最初の写真キレイですね☆
それにしても、急に寒い日でした((+_+))

Commented by miri-mathu at 2008-09-30 13:45
釣果は少なくても、沢山の方と出掛けたら楽しいでしょう?
やはり沖の方に行かないと大きいのは釣れませんよね~
たまには小鯵や鰯でないのも釣ってみたい私です(^^ゞ

この日は少し寒かったんではないですか?
私が行ったのは前日の27日で、暑かったです。


Commented by marouje6475 at 2008-09-30 15:56
Tomomiさん!こんにちは♪
そうなのです。。(^^ゞ
ありがとうございます♪
朝の風景は良かったのですが、
その後、曇り寒い感じで、ずぶ濡れになったK一家は
耐えられず、帰る事になったのです。(^^;
風もあって、波もありました。
Commented by marouje6475 at 2008-09-30 16:01
miriさん!こんにちは♪
それが、一緒に行ったKさん一家が、
釣る前に波でずぶ濡れになり、冷えて体調が悪くなり、
早々に引き揚げる事になりました。
それで、楽しいとかいう感じではなかったのです。(^^;
陸釣りより、ボートで出て、ミニ魚群探知機で調べて釣る方が、
やはり釣れるみたいです。(^^ゞ

あらまっ?miriさんと同じ日に釣りに行ったと思ったら、
1日違ってましたか?``r(^^;)
miriさんは晴れてお天気で良かったです(^_-)ネッ
名前
URL
削除用パスワード


<< 近くで交通事故      ルリクチブトカメムシ >>