ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 08月 29日

キベリハイヒゲナガキバガ

葉っぱに6mmくらいの蛾が止まった。
何蛾だろうか?(・_・")?

☆yyzz2さんが、コメントでキベリハイヒゲナガキバガと教えて下さった。ありがとうございます♪
科:ヒゲナガキバガ科(Lecithoceridae) ホソバヒゲナガキバガ亜科(Lecithocerinae)
属:Homaloxestis Meyrick, 1910
開張12-17mm
幼虫は枯葉を食べるらしい。

キベリハイヒゲナガキバガ_c0116915_23211342.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
8月28日
西の林縁

by marouje6475 | 2008-08-29 23:21 | | Trackback | Comments(2)
Commented by yyzz2 at 2008-08-30 08:40
おはようございます.
ヒゲナガキバガですね.キベリハイでしょうか.
ttp://www.jpmoth.org/Lecithoceridae/Lecithocerinae/Homaloxestis_myeloxesta.html (h抜きです)
Commented by marouje6475 at 2008-08-30 10:13
yyzz2さん!おはようございます♪
名前を教えて下さって、ありがとうございます♪
↓ 最近、結構、蛾をたくさん撮ったのですが、調べるのに手間取っています。
で、時々、調べるのを諦めたりします。(^^;
助かります!(*^^*)
名前
URL
削除用パスワード


<< コバネイナゴ?      サクラケンモンの幼虫 >>