ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 05月 30日

広島市内中心部へ。。

今朝は外19℃、台所25℃。曇り空だった。

背中など筋肉痛だし、左ひざの辺りが、曲がらないので、袋町のイー・イメージに予約して、行く事にした。
9時50分くらいに家を出た。楽々園に車を置き、路面電車で広島市内中心部へ。

広島市内中心部へ。。_c0116915_21493957.jpg
E-500 50mmMacro



膝に水が少し溜まってますと言われ、それで、膝が曲がらなかったのかと納得。
前夜も卓球をしてしまったが、とうぶん卓球はできそうにない。(^^;
調整して貰ったので、筋肉痛はスッキリ治った♪(^^)v

広島市内中心部へ。。_c0116915_2154956.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_21543930.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_21552029.jpg
E-500 50mmMacro

終って、広島市役所向かい(道を隔てて、西側)のNTTドコモの1階フロアであった。花の写真展へ行ってみた。
6月6日までで、平日の10時から18時までだそうです。
広島市内中心部へ。。_c0116915_21554210.jpg


広島市内中心部へ。。_c0116915_2156876.jpg
E-500 50mmMacro

色鮮やかな花が、アップで写してあったり、黒っぽい背景に花が浮かび上がって華やかなものとかあった。行って良かった♪(^^)v

街中にあった変わったオブジェ。
広島市内中心部へ。。_c0116915_21592530.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2159539.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2202452.jpg
E-500 50mmMacro

ヒルガオが歩道の植え込みの皐月に絡み付いてたくさん花をつけていた。
広島市内中心部へ。。_c0116915_2215992.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_222419.jpg
E-500 50mmMacro

路面電車いろいろ。
広島市内中心部へ。。_c0116915_2232946.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2242319.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2245767.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2253219.jpg
E-500 50mmMacro

路面電車の内部。
広島市内中心部へ。。_c0116915_2273582.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_228784.jpg
E-500 50mmMacro

美容院の前。(五日市楽々園)
広島市内中心部へ。。_c0116915_2285946.jpg
E-500 50mmMacro

広島市内中心部へ。。_c0116915_2293156.jpg
E-500 50mmMacro

広島市中心部
最後だけ、五日市町

by marouje6475 | 2008-05-30 22:10 | 風景 | Trackback | Comments(4)
Commented by captain_spoc at 2008-05-30 23:20
膝に水が溜まったのですか・・
痛そうですね・・卓球は無理ですね
しっかり治してください

オブジェは一寸キショイですね
市電懐かしいです
Commented by marouje6475 at 2008-05-31 11:25
おはようございます♪ スポック艦長さん!
ご心配頂き、ありがとうございます♪
実はこの前夜、卓球をしてしまいました。(^^;
今朝は左ひざの腫れは引いていましたが、
使うとまた腫れるかもしれません。
まぁ、無理をしないようにします。(^^ゞ
こんな事は初めての事なのです。。

オブジェ。。そうですね。(^^;;;
人型のようであるし、金属みたいなので、違和感がありますネ?
こちらの路面電車は広島電鉄という会社が運行しています。
そちらは昔、市電が走っていたのですね?
Commented by captain_spoc at 2008-05-31 23:02
ハイ大阪も市電、トロリーバスが走っていました
遠い昔の話です
って言うか懐かしいのは広島の市電で
仕事の出張で行ったとき見て以来で懐かしいです
新型の車両も走っているのですね
Commented by marouje6475 at 2008-05-31 23:24
そうなのですか?
子供の頃、呉市の路面電車に乗ったような気がします。
昔は今より、いろいろ走っていたようですね?
広島の路面電車を運行している会社はバスも走らせています。
そうです!新型の車両もあります。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード


<< ジンサンシバンムシ      ベッコウハナアブ >>