ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 05月 29日

オナガアゲハ

今朝は雨上がりで曇り。。
外の気温は17℃、台所は23℃。
日が射したものの、また曇った。その後、晴れたり曇ったり。。

2時過ぎに外に出たら、オナガアゲハがアザミの蜜を吸っていた。
オナガアゲハ_c0116915_1921424.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)






オナガアゲハ_c0116915_19224274.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

オナガアゲハ_c0116915_19231049.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

オナガアゲハ_c0116915_19233976.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
5月29日
西の草はら

オナガアゲハ_c0116915_19243512.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14
5月26日
西の畑の皐月

by marouje6475 | 2008-05-29 19:25 | 生き物 | Trackback | Comments(2)
Commented by captain_spoc at 2008-05-29 22:58
これは珍しいですよ
少ないチャンスを見事に掴みましたね
Commented by marouje6475 at 2008-05-30 21:02
こんばんは♪ スポック艦長さん!
クロアゲハと良く似ているので、撮影するまで、分らなかったのです。
どうも尾状突起が長いので、オナガアゲハではないかと思った訳です。(^^ゞ
遠目では全然分りませんでした。(^^;
名前
URL
削除用パスワード


<< シロコブゾウムシ      ナツグミシギゾウムシ >>