ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 04月 30日

五日市からの帰り道の新緑。。

出かけて帰る途中の新緑を車を止め、撮ってみた。
何となく春霞がかかってハッキリしない空模様であるが。。
このところ、毎日が激変の日々である。

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23164725.jpg
E-500 ZD14-54mm




五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_2318821.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23183882.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_2319114.jpg
E-500 ZD14-54mm

山藤。
五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23194690.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23202342.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_2321423.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_2321346.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_2322832.jpg
E-500 ZD14-54mm

魚切ダム上流。
五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23224456.jpg
E-500 ZD14-54mm

五日市からの帰り道の新緑。。_c0116915_23233731.jpg
E-500 ZD14-54mm
五日市町

by marouje6475 | 2008-04-30 23:23 | 風景 | Trackback | Comments(6)
Commented by haru-155 at 2008-05-01 21:02
今晩は!昨日は、アドバイスありがとう御座いました!お陰でとても参考になりましたm(_ _)mまた何か気がついたことがあったら遠慮なく教えて下さいね!

新緑が、爽やかですね~♪おもわず深呼吸したくなりました!見上げるもみじのアングルが迫力ありますね!今日は、他のお友達の所は回らないので、鍵付きでお邪魔しちゃいましたm(_ _)m
Commented by captain_spoc at 2008-05-01 22:17
遠くの山々がもやでかすんでいるときは
露出補正をマイナスにするか
画像処理(picasa)でコントラストを強くすれば
もう少し綺麗な緑になると思います
Commented by marouje6475 at 2008-05-02 00:15
こんばんは♪
いえいえharuさん!わたしの個人的、好みを申しただけですから。。(^^;
あまり気にしないで下さいね!
ありがとうございます♪ 新緑が気持ちいいほどだったのですが、
春霞で思うようには撮れていないです。(^^;
えっ?鍵付きにはなっていないようですよ?(・_・")?
Commented by marouje6475 at 2008-05-02 00:17
こんばんは♪スポック艦長さん!
ご指摘、ご助言ありがとうございます♪
もやをそのまま表現しようとするのは難しいですね?(^^;
Commented by captain_spoc at 2008-05-02 23:31
もう少し深い霧状態のときは
墨絵状態に写りますので綺麗です
この程度では色が白っぽくなって発色が悪く
私は避けます
Commented by marouje6475 at 2008-05-03 00:23
こんばんは♪ スポック艦長さん!
そうなのですか?
今度こんな時は気をつけて、露出補正を変えて撮ってみますね。
ありがとうございます♪ (^_^)/
名前
URL
削除用パスワード


<< 田植え      高校の藤棚や花壇。。 >>