ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 04月 30日

高校の藤棚や花壇。。

今日は高校のPTAコーラスの自主練があり、10時半から12時半までだったので行って来た。
PTA総会が10日にあり、近づいて来たからのようである。(^^ゞ
視聴覚室で練習はあった。
終ったあと、学食でみなさんとお昼を食べた。
外には藤棚があって、綺麗に咲いていた♪ 他にも校庭にはいろんな花が咲き乱れていた。

高校の藤棚や花壇。。_c0116915_22593793.jpg
E-500 ZD14-54mm






高校の藤棚や花壇。。_c0116915_230912.jpg
E-500 ZD14-54mm

高校の藤棚や花壇。。_c0116915_2303424.jpg
E-500 ZD14-54mm

高校の藤棚や花壇。。_c0116915_231177.jpg
E-500 ZD14-54mm

シラー・ペルビアナ。別名 オウツルボ、リューゴンシス、スキラなど。学名 Scilla peruviana
高校の藤棚や花壇。。_c0116915_2323163.jpg
E-500 ZD14-54mm

高校の藤棚や花壇。。_c0116915_23258100.jpg
E-500 ZD14-54mm

ガザニアかな?
高校の藤棚や花壇。。_c0116915_2332267.jpg
E-500 ZD14-54mm

高校の藤棚や花壇。。_c0116915_2334989.jpg
E-500 ZD14-54mm
高校の校庭

by marouje6475 | 2008-04-30 23:04 | 風景 | Trackback | Comments(4)
Commented by hana_dankai at 2008-04-30 23:17
藤棚、まだ真新しい棚ですね。
花壇のシラー、こんなにかたまって咲いてるのははじめてです。
Commented by captain_spoc at 2008-05-01 22:20
黄色い花は沢山並んで壮観ですね
Commented by marouje6475 at 2008-05-02 00:09
こんばんは♪ hana-dankaiさん!
藤棚、そうみたいですね?蔓も細いようですし。。
うちにもシラー咲いた事がありますが、花は2つくらいだったと思います。
花壇を熱心に綺麗にされる先生がいらっしゃるみたいですよ!(^^ゞ
Commented by marouje6475 at 2008-05-02 00:10
こんばんは♪スポック艦長さん!
黄色い花は明るい気持ちになりますよね!
まぶしいくらいでしたよ!(*^^*)
名前
URL
削除用パスワード


<< 五日市からの帰り道の新緑。。      筆竜胆(ふでりんどう) >>