ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 04月 24日

田圃をトラクターで耕す

おじいちゃんが9時前頃から田圃をトラクターで耕していた。
昨日、雨が降ったのと水を引いたので、田圃は水が入っていた。

田圃は水を入れずに荒起こしをして、次に水を入れて耕すのを、ナガクワ(長鍬か?)と言うそうである。(夫に聞いた話)

田圃をトラクターで耕す_c0116915_1818660.jpg
E-500 ZD14-54mm



カラスが餌はないか?と早々やって来た。
田圃をトラクターで耕す_c0116915_18193080.jpg
E-500 ZD70-300mm

カラスはコンクリートのあぜ道を歩いて、トラクターがかき回した田圃にめぼしい物がないか?しっかり見張っていたようだった。(^^ゞ
田圃をトラクターで耕す_c0116915_18211549.jpg
E-500 ZD70-300mm

田圃をトラクターで耕す_c0116915_1821595.jpg
E-500 ZD70-300mm

田圃をトラクターで耕す_c0116915_1823975.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14
田圃

今夜は8時過ぎに卓球へ行き。
今夜の参加者は男性5人、女性6人だった。

まず、30代女性と打った。
その後、ダブルスの試合をした。

まず、30代女性と組んで、60代男女の組みと試合して、3-0で勝ち!

次に60代男性と組んで、50代男性と60代女性の組みと試合して、3-1で勝ち!

同じ男性と組んで、50台と60代男性の組みと試合して、3-0で勝った♪(^^)v

同じ男性と組んで、30代男女の組みと試合して、3-2で勝った♪(^^)v

今日は全勝だった♪ v(=∩_∩=)
帰宅したら、10時過ぎだった。(^^;

このところ、5月18日の佐伯区民スポーツ大会の試合を目指して、月曜と木曜の夜、練習しているが、一週間がアッと言う間に過ぎる。。(^^;;;

by marouje6475 | 2008-04-24 18:25 | 風景 | Trackback | Comments(2)
Commented by captain_spoc at 2008-04-25 00:13
試合がんばってね~
Commented by marouje6475 at 2008-04-25 09:54
おはようございます♪ スポック艦長さん!
応援ありがとうございます♪
試合は混合ダブルスで、2人の年齢の合計で、出る枠が決まると言う面白いものです。
フリーの枠は何歳でもOK。80歳以上。90歳以上。100歳以上。110歳以上。
エントリーの順番も決まっていて、80歳以上、110歳以上、フリー、90歳以上、100歳以上。だったかな?
昨年は40代男性と組んで、80歳以上の枠で出たのだったかな?(・_・")?
区民スポーツ大会なので、交流目的で楽しむ為の試合のようですが、
卓球経験者も多く、なかなか勝てません。(^^;;;
名前
URL
削除用パスワード


<< ムラサキナガカメムシ      庭のチューリップ >>