ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 03月 25日

土筆(つくし)

今朝は外12℃、台所13℃。
今朝は晴れていたが、お昼くらいから曇って来た。
午後から雨がちょっと降り、夕方、上がり。

夕方、外に出て西の草原へ行くと土筆が出ていたが、空は曇っていて暗い感じで、あまりキレイに撮れず。(^^;
土筆(つくし)_c0116915_21361897.jpg
E-500 ZD70-300mm






土筆(つくし)_c0116915_2138437.jpg
E-500 ZD70-300mm
西の草はら

by marouje6475 | 2008-03-25 21:39 | 植物 | Trackback | Comments(6)
Commented by macokarei at 2008-03-25 21:58
こんばんにゃ~~☆ まこです
お~つくし。ひさしぶりに見たような・・・
子供の頃は、近くの草っぱらでつくしをつんで
母に煮てもらって食べた思い出があるにゃ~
最近は、近所に生えてるのを見たことないにゃ~
Commented by marouje6475 at 2008-03-25 22:10
こんばんは♪ まこさん!
土筆の佃煮は頭がちょっとほろ苦いのですよ(^_-)ネッ
頭は捨てる人もいるみたいですが。。
気がつけば、もう出ていました。``r(^^;)
採って煮て食べましょうかね?
Commented by miri-mathu at 2008-03-26 06:13
つくし、私が歩く所辺りでは見つけることが出来ません。
曇ってるからなんでしょうか、うな垂れてる土筆ちゃんがひとり(^_-)-☆
Commented by marouje6475 at 2008-03-26 09:44
おはようございます♪ miriさん!
つくしは荒地に生えるみたいです。
そして、酸性の土地をアルカリに変えるべく繁殖するみたいですよ!
そういえば、うなだれている土筆が↑ あります(^_-)ネッ
Commented by kontanopapa at 2008-03-26 14:48
十分きれいに撮れてると思うのですが・・・
子供の頃は よく摘んで帰り、はかまをせっせと取って母親にしょうゆ味で炒めてもらってました。
美味しかったなぁ(^^)
【by わらうかど】
Commented by marouje6475 at 2008-03-26 20:55
こんばんは♪ わらうかどさん!
そうですかね?(*^^*) ありがとうございます♪
そうそ!はかま取りがちょっと手間なのですよネ?
甘辛い懐かしい味ですよ(^_-)ネッ
名前
URL
削除用パスワード


<< ハルトラノオ      何蜘蛛? >>