ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 02月 25日

広島駅からちょと西の風景

昨日は午後から、広島駅よりちょっと西のRCC文化センターに行き。
1年に1度のパーフェクトハーモニー研鑽会の講習会(2時から5時)に参加した。

RCC文化センターへ行くまでに撮った風景。

広島駅からちょと西の風景_c0116915_197413.jpg
E-500 ZD14-54mm







広島駅からちょと西の風景_c0116915_1973553.jpg
E-500 ZD14-54mm

広島駅からちょと西の風景_c0116915_198320.jpg
E-500 ZD14-54mm

広島駅からちょと西の風景_c0116915_1982385.jpg
E-500 ZD14-54mm

小さな公園で、鳩が羽根を膨らませていた。青空が見えたが、雪もチラついたので。。
広島駅からちょと西の風景_c0116915_1984261.jpg
E-500 ZD14-54mm

北東方面は雲が厚いところもあった。。
広島駅からちょと西の風景_c0116915_1994253.jpg
E-500 ZD14-54mm

広島駅からちょと西の風景_c0116915_19102593.jpg
E-500 ZD14-54mm

広島駅からちょと西の風景_c0116915_19105058.jpg
E-500 ZD14-54mm

広島駅からちょと西の風景_c0116915_1911746.jpg
E-500 ZD14-54mm

by marouje6475 | 2008-02-25 19:13 | 風景 | Trackback | Comments(5)
Commented by macokarei at 2008-02-25 21:59
こんばんにゃ~~(・・)ノ まこです
広島には、1回だけだけど行ったことがあるじょ~
ところで、鳩さん、ずいぶんまるまると太って、
栄養がいいのかにゃと思ったら、羽根を膨らましてるんだったんだにゃ~
身近な鳥さんにも目を向けなければいかんにょ~
ところで、「パーフェクトハーモニー研鑽会」って
にゃんだ【・・?】
Commented by marouje6475 at 2008-02-25 22:51
こんばんは♪ まこさん!
広島に来られた事があるのですね?
鳩は寒いので羽根を膨らませていたみたいです。(^^ゞ
パーフェクトハーモニーで検索すると出て来ますよ。
http://www.tde.jp/
実は2005年夏に実家の父が大腸癌になり、小腸にも癒着し、
膀胱にまで達してして、心配で目の前が真っ暗になったのです。
で、友達に相談したら、貸してくれたのが、
「超能力から能力へ」村上龍&山岸隆著 講談社と
パーフェクトハーモニーのアビエルトという雑誌だったのです。
友達も友達に貰ったらしくて、この会には入ってなかったのですが、
わたしは即入会して、実家の父が入院している間に聞いて貰おうと思って、
TDEエネルギーが発生するCDを2枚買って、CDウォークマンと持って行ったのです。
そのCDが効いたのか?父は聞くと良く眠れると言っていました。
父の手術は成功して、その後は再発する事もなく、何とか今まで来ています。
Commented by marouje6475 at 2008-02-25 22:52
2年前にぎっくり腰になった時はTDE調整師の先生に調整して貰ったら、
良くなりました♪(^^)v
エネルギー感覚が鋭い人とそうでない人がいるのですが、
わたしは鈍い人なので、まだよく分らない部分もあります。
入会したらトリートメントというのを習うのですが、
友達にしてあげると、肩こりなどが楽になると喜んでくれます。
まこさん!興味がありましたら、本読んでみて下さい(^_-)ネッ
Commented by わらうかど at 2008-02-26 14:31
講習会、お疲れ様でした(^^!
今回も、体や顔の調整を見たり、自分たちもいろんな実習したりして楽しかったです!
懇親会でも、美容調整してた先生に肌質向上のコワザを教えてもらいました。
またお会いした時にお伝えしますね!
Commented by marouje6475 at 2008-02-26 18:05
こんばんは♪ わらうかどさん!
講習会行って良かったです♪ (^^)v
会長さんのあの瞬間調整はやっぱり凄いですね!
膠原病の方の歩き方が、最初と終った後では全然違うのに驚きました。(゜゜;)
顔の調整師の方もお若いのにお話ししながらされて、
表情が調整前と後では全然違っていてビックリでした。
昨年お話しした福岡の人にまた会えたり、
他にも話せたり休憩時間も楽しかったです。
懇親会、毎年行きたいと思いながら、今回は雪が降っていたので、
帰りがどうなるのか?心配で諦めました。
いつか行きたいです!(^_^)/
また、教えて下さい(^_-)ネッ
名前
URL
削除用パスワード


<< 雪が積もった植物      また、冬景色。。 >>