ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2008年 02月 15日

薄っすらと雪

今朝は外-4℃、台所8℃。
雪がチラついていて、薄っすら雪景色。。

家の前のタイヤの跡。
薄っすらと雪_c0116915_23354551.jpg
E-500 ZD14-54mm




実は今日は息子の私立の高校受験の日で、7時過ぎに夫が乗せて送って行った。
タイヤはその跡なのだ。(^^;今朝も雪が降るとは?

薄っすらと雪_c0116915_23373373.jpg
E-500 ZD14-54mm

薄っすらと雪_c0116915_23375497.jpg
E-500 ZD14-54mm

薄っすらと雪_c0116915_23381162.jpg
E-500 ZD14-54mm

皐月の上に降ったばかりの雪。まだ、雪の結晶が見える。
薄っすらと雪_c0116915_23382756.jpg
E-500 ZD14-54mm

老犬ムク。
薄っすらと雪_c0116915_23391191.jpg
E-500 ZD14-54mm

薄っすらと雪_c0116915_23394058.jpg
E-500 ZD14-54mm
家の周り

by marouje6475 | 2008-02-15 23:40 | 風景 | Trackback | Comments(4)
Commented by captain_spoc at 2008-02-16 00:01
明日からこちらでも雪が降るそうです(^^ゞ
試験の日に雪は困りますね
Commented by marouje6475 at 2008-02-16 11:22
こんにちは♪ スポック艦長さん!
今朝も雪景色でした。
今度は道になくて、木々に雪が真っ白についていました。(^^ゞ
日により 降り方が違います。
ホント!試験の日に降るとドキドキです。
上の息子の高校受験の時にも雪が降ったのです。(^^;
Commented by haru-155 at 2008-02-16 16:18
こんにちは!このところ関東でも寒い日が続いています・・受験の時季はなんだか雪とか降るとドキドキされてしまうでしょうね!ってきっと無事にもう終了されておいででしょうけど(^^)

ツツジの上に積もった雪が、六角形の結晶が、なんだか見えるような雰囲気でとても美しいですね♪マイナス4度ですか~・・やはり冷え込んだんですね!

↓のロウバイが健気に美しく咲いているな~って思われます(^^)/

Commented by marouje6475 at 2008-02-16 16:30
こんにちは♪ haruさん!
そちらも寒いのですね?
まだ、本命の公立の試験が3月にあるので、
試験日の日は雪が降って欲しくないです。(^^;

ツツジの上の雪、あとでマクロレンズで撮ればよかったか?と思ったりしました。(^^ゞ

蝋梅はこの時期、ここらでは唯一の花って言う感じで、
つい何度も撮りに行きたくなる花です♪ (*^^*)
名前
URL
削除用パスワード


<< 今朝も雪。。      蝋梅 >>