ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 08月 31日

何カレキゾウムシ?

イタドリの葉っぱに3~4mmのカレキゾウムシの仲間がいた。

何カレキゾウムシ?_c0116915_238340.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

分かり難いので手のひらに乗せてみた。
何カレキゾウムシ?_c0116915_2383430.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

何カレキゾウムシ?_c0116915_2393753.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

真上から撮ってみた。
何カレキゾウムシ?_c0116915_2310023.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

死んだふりをしているカレキゾウムシ。
何カレキゾウムシ?_c0116915_2311823.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

何カレキゾウムシ?_c0116915_23113627.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
西の林縁

by marouje6475 | 2007-08-31 23:13 | 甲虫 ゾウムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 藪欄(やぶらん)      トリノフンダマシ >>