ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 08月 25日

寄生されたアブラムシ

ヨモギの葉っぱに1.5mmくらいの虫がいた。何虫?(・_・")?

☆「昆虫!おたずね掲示板」で聞いたら、 Aclerisさんが、「寄生されたアブラムシ?アブラバチの1種に寄生されたアブラムシは、こんな風に球形になっていたように思います。こうなると、葉っぱに固着して、中身はハチのマユになっていると思います。」と答えて下さった。

小さいアブラムシに寄生する蜂がいるとは?ビックリ!(゜゜;)

寄生されたアブラムシ_c0116915_22463735.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
西の林縁

by marouje6475 | 2007-08-25 22:49 | アブラムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ヒメギス      ヤマトカギバの幼虫 >>