ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 08月 02日

アカイロトリノフンダマシ

7月29日に他の蜘蛛の餌食になっていたクモであるが、今日は元気なのに出会い♪(^_^)v
お腹と言うか?お尻なのか?に目玉があるようなオレンジの目立つクモである。
7mmくらい。漫画チックで面白い!f(^w^)゛と思ってしまった。
これは糞に似せてるのとは程遠い。テントウムシに似せてるのか?(・_・")?
つっつくと葉っぱから糸を垂らしてぶら下がったが、動きはゆったりしていた。

アカイロトリノフンダマシ_c0116915_21505216.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

アカイロトリノフンダマシ_c0116915_2151275.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

アカイロトリノフンダマシ_c0116915_2156448.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
東の草はら

今日は2種類のトリノフンダマシに出会った。(^^ゞ

台風が来ると言うので、消防団で見回りと言う事で、夫は6時半に出て行き。
今、見回り中!
風が強くなって来た。

by marouje6475 | 2007-08-02 21:54 | 蜘蛛 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< カナブン      シロオビトリノフンダマシ >>