ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 30日

コウヤホソハナカミキリ

葉っぱにハッキリとした模様のカミキリが止まっていた。22mmくらい。
帰ってネットで調べたら、コウヤホソハナカミキリだった。(^_^)/

コウヤホソハナカミキリ_c0116915_21294171.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

コウヤホソハナカミキリ_c0116915_213049.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

撮っていると気づかれ、飛んで行った先が、近くの草はら。
つかもうとしたが、動きが早くて諦め、草の上にいるのを撮った。

コウヤホソハナカミキリ_c0116915_2131570.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

コウヤホソハナカミキリ_c0116915_2132726.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
西の林の縁

by marouje6475 | 2007-07-30 21:34 | 生き物 | Trackback | Comments(2)
Commented by tarzan555 at 2007-07-31 20:16
まゆみ さん、こんばんは。
トランプを連想してしまいました・・スペードかな?
この間、カブトムシを捕りに行った時に、ゴマダラカミキリを捕まえました。
子供達には、不評でした・・怖いみたいですね。
私が子供の頃は、カミキリムシ大好きだったのですが、
キィキィ鳴くのが面白くて、紙を咥えさせて切ったりして遊んでました(笑。
Commented by marouje6475 at 2007-07-31 22:31
こんばんは♪tarzanさん!
このカミキリでスペードですか?
黒と黄色でくっきりしてるので、そうかもしれません?(^^ゞ
今の子はゴマダラカミキリは怖いのですか?
うちの次男は中3ですが、この前、2階の天井についてたと持って来てくれ!(^_^)v
あのキィキィ言うのはどこかがこすれあってるようですね?(・_・")?
名前
URL
削除用パスワード


<< 五日市の八幡川      ハートの形の。。蛾? >>