ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 30日

ムクゲコノハ幼虫

今日は朝、雨がザーーッと降り、その後、晴れたが、いつもより涼しかった。
お昼過ぎ、外へ出てみた。

初めに見つけたのは8cmくらいのオレンジ色の幼虫。
栗の葉っぱを食べていた。
何蛾になるのかな?(・_・")?

☆「幼虫図鑑」の掲示板で聞いたら、atozさんが「背中の青班からムクゲコノハだと思います。」と教えて下さった。(^_^)v

ムクゲコノハ幼虫_c0116915_20401536.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ムクゲコノハ幼虫_c0116915_22501836.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ムクゲコノハ幼虫_c0116915_2040575.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ムクゲコノハ幼虫_c0116915_20411775.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
林の縁

by marouje6475 | 2007-07-30 20:41 | | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< アミガサハゴロモ      ちょい悪役顔のクロフヒゲナガゾウムシ >>