ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 28日

マスダクロホシタマムシ

西隣へ行く途中の道の木の葉っぱに8~9mmくらいの緑に輝く点のある玉虫のようなのがいた。
心の中で小躍りして喜んだ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
こんなに綺麗な虫に遭遇するとは?
帰って図鑑で調べたら、マスダクロホシタマムシだった。

マスダクロホシタマムシ_c0116915_22504415.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

マスダクロホシタマムシ_c0116915_22512848.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

マスダクロホシタマムシ_c0116915_22515111.jpg

E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
もっと撮ろうとしたら、羽根を広げて飛んで逃げた。(^^;;;

西隣へ行くまでの道

by marouje6475 | 2007-07-28 22:52 | 甲虫 タマムシ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< カサブランカ      ハリカメムシの幼虫 >>