ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 04日

ネグロミズアブ

変わったハエのような虫がカラムシの葉っぱに止まっていた。
「一寸の虫にも五分の大和魂」の掲示板で聞いたら、ハエ男さんが、「ミズアブ科のネグロミズアブです。腹部の幅が広くなっている事と、翅の基部が黒くなっているのが特徴です。」と教えて下さった。

ネグロミズアブ_c0116915_22221020.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ネグロミズアブ_c0116915_22223111.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)
7月3日

by marouje6475 | 2007-07-04 22:23 | ウシアブ、ヤマトアブ ミスアブ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ベニシジミ      イチゴハムシ? >>