ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 07月 04日

ウリハムシモドキ?ハッキリ分らず(^_^;

今日は1日雨。。
午後からヨガヘ1ヶ月ぶりに行き。
先生がインドへ3週間行ってヨガの修行をされたようで1ヶ月お休みだった。
お土産にガラムマサラを貰った。

雨なので、外で撮れず。過去の画像から。。
シロツメクサの茎にクロウリハムシに似た虫がいた。
☆「昆虫!おたずね掲示板」で聞いたら、甲太郎さんが、ホタルハムシでは?と教えて下さった。
今日(7/5)、同じ所へ行ったら、いっぱい居たが、サイズは6~7mmと大きいので、ホタルハムシではなく、ウリハムシモドキの黒色型では?と思った。(^_^;)
それに、ホタルハムシらしき、3~4mmの虫を発見!(@_@)

☆再び「昆虫!おたずね掲示板」で聞いたら、甲太郎さんに「それほど同定の難しい仲間ではないので、甲虫の専門家のいる博物館などで実物を見てもらえば、わかるような・・・(^^; 」と言って下さったが。。。
広島市森林公園の昆虫館で聞けばいいのかしら?
高速通って45分かかるので。。。雨が降るし。。(^_^;

ウリハムシモドキ?ハッキリ分らず(^_^;_c0116915_2264387.jpg
E-500 50mmMacro(トリミング)

こちらはたんぽぽの葉っぱにいた。
ウリハムシモドキ?ハッキリ分らず(^_^;_c0116915_227688.jpg
E-500 50mmMacro(トリミング)
6月30日

by marouje6475 | 2007-07-04 22:08 | 生き物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< キベリヒョウタンナガカメムシ      今日のあじさい刻山園 >>