ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 06月 27日

ノコギリカミキリ

栗の葉っぱに25mmくらいのこげ茶の立派なカミキリが止まっていた。

☆「昆虫!おたずね掲示板」で聞いたら、くまじろうさんがノコギリカミキリか?ニセノコギリカミキリだろうと教えて下さった。
カミキリに詳しいtakao_bwさんがコメントを下さって、後ろ足の画像をメールでお送りしたら、後ろ足に筋が見えるし、全体的に光沢があるので、ノコギリカミキリという事でした。
名前が分り嬉しいです♪(^_^)v
ノコギリカミキリ_c0116915_23275867.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

つかもうとすると下の枯葉に落ちた。
ノコギリカミキリ_c0116915_23284275.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

by marouje6475 | 2007-06-27 23:29 | 甲虫 カミキリ | Trackback | Comments(4)
Commented by takao_bw at 2007-06-29 19:00
こんにちはtakao_bwです。
お邪魔して申し訳ありません。投稿された写真では角度が悪かったのですが、このページの上の写真の後脚のアップはありませんか?
『日本産カミキリムシ:'07.2刊』の検索表によると、後脚の脛節に縦に溝が走っているのがノコギリカミキリらしいです。
Commented by marouje6475 at 2007-06-29 23:23
こんばんは♪takao_bwさん!
いろいろありがとうございます♪
メールでカミキリの後ろ足を2場面お送りしました。
よろしくお願いします!(^o^)/
Commented by takao_bw at 2007-07-02 00:14
メールありがとうございました。
Res.にも書かせていただきましたが、後脚脛節上部に溝があるように見えるのと、前胸背に光沢もあるようですので、ノコギリカミキリでよろしいと思います。
Commented by marouje6475 at 2007-07-02 09:41
takao_bwさん!ありがとうございました♪
名前がハッキリ分って嬉しいです!v(=∩_∩=)
名前を書こうと思いつつ、その日に撮った虫をUPするので精一杯でした。(・・;)
名前
URL
削除用パスワード


<< シロテンハナムグリ      ムシヒキアブ >>