ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 06月 24日

クレオメ

クレオメが初めて咲き、雨の雫がいっぱいついていました。
クレオメ_c0116915_22593126.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

こちら、家のうらの雑草の葉っぱについてた水滴。
クレオメ_c0116915_2301559.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

by marouje6475 | 2007-06-24 23:00 | 植物 | Trackback | Comments(2)
Commented by musashi at 2007-07-02 18:52
こんばんは~(^^♪
どれがどれの掲示板になるのか?睡蓮は違っていたようですね^_^;
蛇の池は晴れて来たので早朝に行ってきました。
土曜日なのでしょうか、けっこうな人出でしたよ。
今年は沢山咲いておりましたが、赤色が中を見せてくれなかったのが残念です。
超望遠が良いかもね、300mmでは心細いです。

ここは水滴の掲示板ですよね?
太陽の光が上手く出ていますねぇ~、良いレンズは綺麗ですよね
私も撮って見ましたが、安物は荒く写ります
倍率は2倍ですから大きくは写るんですがねぇ~・・・
睡蓮の所に更新していますので^_^;

刻山園にはまた行かれたの~、珍しいのを沢山撮られていたから楽しみにしてはいたのですがもう諦めました・・・・来年の事を言うと鬼が笑う!けど状況を教えてくださいねぇ~♪
それにしても雨が良く降り出しましたよね
Commented by marouje6475 at 2007-07-02 23:57
こんばんは♪musashiさん!
いっぱい画像をアップしてるので。。
それと慣れてないので、UPの仕方が試行錯誤なのです。(^^ゞ
蛇の池の睡蓮はドアップは超望遠でないと難しいかもしれませんね?
80-400mmのレンズを付けたニコンのデジ一眼持った男性がいらっしゃいましたよ。§^。^§

そうです。ここのコメントは水滴に対応しています。
この水滴を撮った50mmMacrof2.0は凄く気に入っていますよ♪

あじさい刻山園では日曜夜に消防の焼肉パーティがあり、家族3人で参加しましたよ。
毎年行っても、そのつど咲く紫陽花は違うのでいいかもしてません(^_-)ネッ
ホント!雨が今日はよく降ってジメジメですネ?(^_^;
ある程度、降水量がないと水不足になるので、降らないといけませんが。。(^^ゞ
名前
URL
削除用パスワード


<< ホタルブクロ      笹百合 >>