ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 06月 07日

バッタの脱皮など。。

今日は2時半頃から雷が鳴り、にわかに雨が降り。。。
夕方止み、5時過ぎて外に出た。
雨上がり。。今まで見た事のない光景に遭遇♪
バッタの脱皮中だった。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22403814.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

アカイロマルノミハムシが笹の葉の先端にいた。体には水滴が。。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22415672.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

ウツボグサには小さなハエが止まっていた。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22424629.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

雨上がりの草はらは歩くと驚いたオオヨコバイが飛び跳ねていた。
これは♀。よく見ると漫画チックな顔。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22434426.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

木の枝にクロボシツツハムシが止まっていた。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22444659.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14(トリミング)

今日のホソミオツネントンボは鮮やかな青。♂かな?
バッタの脱皮など。。_c0116915_22453772.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

葉っぱに真っ黒いハエが止まっていた。
バッタの脱皮など。。_c0116915_22461635.jpg
E-500 50mmMacro+EC-14

今日の撮影は全てフラッシュを焚いた。(^^ゞ

by marouje6475 | 2007-06-07 22:49 | 生き物 | Trackback | Comments(4)
Commented by suisui2007 at 2007-06-08 12:18
こんにちわ
フラッシュ撮影だと図鑑のようですねw
Commented by tarzan555 at 2007-06-08 13:08
まゆみ さん、こんにちは。
雨上がりだからなのでしょうか?1枚目すごいショットですね。
日中でも、こんな光景に出くわす事があるのですね、すごい・・・
私は、殆どフラッシュは使用しないのですが、
中々、面白いですね、2枚目など効果が抜群だったような写真です。
Commented by marouje6475 at 2007-06-08 15:21
こんにちは♪すいさん!
図鑑のようですか?フラッシュ焚くとはっきりクッキリするのですかね?(^^ゞ
Commented by marouje6475 at 2007-06-08 15:25
こんにちは♪tarzanさん!
5時過ぎに雨上がりで撮ったからか?フラッシュ無しのはほとんど手ブレでした。
ISOを上げると良かったと後から気付いたのですが、フラッシュ焚いたのは、それなりに、いつもとは違った感じになりました♪
バッタの脱皮は初めて見た光景でラッキーでした♡(^_^)v
名前
URL
削除用パスワード


<< 花菖蒲など。。      ベニボタルなど。。 >>