ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2007年 05月 29日

花。。

昨日撮った花。。
裏庭のシラー・ペルビアーナ。紫なのでRAW現像した。
昨年は蕾だけ撮って、咲いたのを逃していた。(^_^;)
花。。_c0116915_2148507.jpg

花。。_c0116915_2149616.jpg


道にあったたんぽぽの綿毛。。
花。。_c0116915_21505646.jpg


西の畑近くに咲いていた花火のような。。皐月。
花。。_c0116915_21512227.jpg
全て E-500 50mmMacro+EC‐14

by marouje6475 | 2007-05-29 21:53 | 植物 | Trackback | Comments(4)
Commented by チコちゃん at 2007-05-29 22:07
なんとコマメですね。よく続きますね。素材が豊富だし、自然観察が鋭いから続くのです。
だって、こっちが忘れて四苦八苦している花の名が載っているのですから、ほんとうに助かります。
さて、広島市内にお出かけになりましたね。あの近くにワタクシの歯科があります。勤務歴もあります。なつかしい風景です。
Commented by tarzan555 at 2007-05-29 23:53
marouje6475 さん、こんばんは。
シラー・ペルビアーナというのですか、可愛らしい花ですね。
紫って難しいですよね、でも、綺麗な色が出ていますね。
私は、常にRAWです、最初は面倒でしたが慣れたらJPGで撮れなくなっちゃいました・・・
Commented by marouje6475 at 2007-05-30 11:05
チコちゃんさん!ありがとうございます♪
目を凝らして見れば、見た事のない虫に毎日遭遇して、o(^-^)oワクワクです。元々虫は割と好きでしたが、最近では嫌いだった毛虫まで、いったいどんな親になるか?興味津々です♪``r(^^;)
花は好きで、雑草や野草や庭の花などは知ってる方ですが、木の花は分らないのが多いです。(^^ゞ
チコちゃんさんは広島駅前付近がおなじみの場所なのです(^_-)ネッ
わたしは余り行かないので、変化に驚きます。(・・;)
Commented by marouje6475 at 2007-05-30 11:09
tarzanさん!こんにちは♪
ホント!紫はそのとおり色が出ない事が多いですネ?(^_^;)
tarzanさんは常にRAWとは?凄い!
このPCはWin2000からか?RAW現像するソフトは時間がかかるので、頻繁にする気にはならないです。``r(^^;)
やっぱり、RAW現像の方が思い通りの画像になるのでしょうか?(・_・")?
名前
URL
削除用パスワード


<< 東方面の風景とお茶干し。。      ダイミョウセセリなど。。 >>