午後1時30分から、湯来南公民館で、パソコン相談室があり行った。
湯来南公民館。
相談者は女性3人、男性1人だったが、女性1人はすぐに帰られた。
職員さんとわたしが対応した。

広島市佐伯区湯来町伏谷13-1
電話:0829-86-0607
湯来南公民館
2025年2月26日(水)
帰られた方は、スマホで何かしたかったみたいだが、何がしたいとかが良く分かってらっしゃらなかったようだ。
1人の方は文章入力?だったか?
1人の方は、先月スマホで、よく行くお店のアプリを入れたいとの事だったが、それの登録のGメールが、自分が登録したのではないアドレスが出て来て登録できず。
スマホの契約の時の用紙を持って来て貰ったが、Gメールは登録されてなかった。
謎のGメールはいったい何?という感じだった。
パソコンも持って来られていて、プリンターを買おうか?と言われていたが、あまり使わないなら、データをコンビニに持って行き、印刷した方がいいかも?という意見も出た。
プリンターは使わないと目詰まりして、印刷できなくなるという勿体ない事も起こるし。(1年に1度しか使わない友達がそうだった)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33689723"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/33689723\/","__csrf_value":"14d9f6cb687411e0647315fd15c233d10658e34f176d83619b60ffdf1b13bc54d66400115636ef7015cf661120f3acd63afa1c0ff889a24c001f519e0cb99ead"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">