午後2時にあきまろ園へ、母との面会に行った。
あきまろ園。

あきまろ園から南に向かって。
ここからも海が見えた。

介護老人保健施設 あきまろ園
〒739-2403 東広島市安芸津町風早497番41号
2024年12月26日(木)
母は相変わらずだった。
今日も家に帰って様子を見たかったようだが、今日は面会なので、急には変えられないと担当者に言われたみたいだ。
ここのロビーは職員さんの写真が役職と共に貼り出されている。
体温を測って貰い、面会の時は用紙に名前を書く。
ロビーの4人掛けのテーブルでいつも面会する。
妹が入所のショートステイ そわか 若葉台は、写真とか一切ない。
面会場所は個室の中のテーブル席だ。
体温を測る事はないし、名前を書く事もない。(電話予約だけでOK)
面会は月2回まで。
山友の山友に聞いた話だと、いつ面会に行ってもいい施設もあるとか?毎日行ってもいいとか?
他の山友は週4回会いに行ってたそうだ。
あきまろ園は遠いし、月1回くらいしか行けないのだった。
今日の車の走行距離138.3km。
途中で買い物して帰ったら、午後5時に帰宅となった。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33647757"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/33647757\/","__csrf_value":"9e6d93a10d3c2ea1ac9f14cd5d930f3bcb1cb347e364272a485246140f5bdb6ad21f344fb7d7df952fbba4fbc8c0b65f8033d32e867cf839bd0d5ea37b73ceab"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">