ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2024年 12月 21日

右肩関節周囲炎

午前中、のぞみ整形外科ヒロシマに行き。
右肩が、五十肩だと思ってたら、右肩関節周囲炎と診断された。
Pm3:59
右肩関節周囲炎_c0116915_23054653.jpg





2024年12月21日(土)

自分の事で病院に行くのは久しぶり(人を連れて行く事ばかりだった)で、マイナンバーカードを保険証として使ったのは、初めての事だった。
問診は看護師さんが聞きに来てくださって、記入してくださった。
(10月5日に栗駒山に登り、滑って転びそうになり、とっさに右手で木を掴んだ時から右肩が痛くなった)
その後、肩のレントゲンを撮り。
その後、外科の先生の診断があった。
手を上げたり、横にあげたり、90℃に曲げて先生が押されるのに抵抗したり、それで、痛い時のチェック。
上と横にあげるのは痛くなくできる。
先生の診断では1ヶ月ちょいで治るとの事。ヽ(^^)/
五十肩ではなかった。
その後、肩に針を刺し、電気機械で10分。
いったん、家に帰り、午後3時にもう一度行き、徒手の先生に手技で調べて貰ったり、筋肉をほぐして貰った。40分。
だいぶん軽くなった。
年末で、重いものを持ったりして腕がズキズキしたりしてたので、これが、あと、何ヶ月も続くと思ったら、氣が重かったが、軽くなって良かった。
薬が出るかと思ったが、出なかったので良かった。もう、薬は長い事飲んだ事ないし。。
夫が左肩が痛くなり、行って軽減したので、行ってみたのだが、もっと、早く行けば良かった。``r(^^;)





by marouje6475 | 2024-12-21 23:25 | 健康 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< カボチャの煮物      曇り時々小雨 >>