ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2024年 07月 07日

追弔法要

今朝は外28℃、台所27℃。
今朝は晴れたり曇ったりだった。
そのうち、晴れた。
午後1時30分から、最廣寺で、仏教婦人会主催の追弔法要があり、お参りした。
最廣寺。
追弔法要_c0116915_22463109.jpg




追弔法要_c0116915_23031378.jpg
追弔法要_c0116915_22470019.jpg
お寺の花。
クチナシの花が咲いてた。
追弔法要_c0116915_22481113.jpg
ルドベキア。
追弔法要_c0116915_22504017.jpg
コムラサキの花が咲いてた。
追弔法要_c0116915_22510615.jpg
ストケシア。
追弔法要_c0116915_22513209.jpg
シモツケ。
追弔法要_c0116915_22520001.jpg
ハンゲショウ。
追弔法要_c0116915_22523050.jpg
ヤナギハナガサ。
追弔法要_c0116915_22530682.jpg
ノカンゾウ。
追弔法要_c0116915_22542281.jpg
タチアオイ。
追弔法要_c0116915_22544929.jpg
ノコギリソウ。
追弔法要_c0116915_22550891.jpg
キキョウ。
追弔法要_c0116915_22562719.jpg
住職のお話し。
追弔法要_c0116915_22575419.jpg
追弔法要_c0116915_22581750.jpg
追弔法要が始まった。
追弔法要_c0116915_22590697.jpg
開帳。
追弔法要_c0116915_22593916.jpg
追弔法要_c0116915_23001375.jpg
追弔法要_c0116915_23004661.jpg
献花、献灯、献香。
追弔法要_c0116915_23014307.jpg
追弔法要_c0116915_23021080.jpg
追弔法要_c0116915_23022740.jpg
追弔法要_c0116915_23024340.jpg
追弔法要_c0116915_23031378.jpg
仏婦会長の弔辞。
追弔法要_c0116915_23051606.jpg
午後1時30分から、追弔法要が始まった。
追弔法要_c0116915_23074111.jpg
今日のお勤めは、仏説阿弥陀経。
追弔法要_c0116915_23081288.jpg
追弔法要_c0116915_23083741.jpg
焼香した。
追弔法要_c0116915_23090088.jpg
追弔法要_c0116915_23094453.jpg
法話の講師の紹介。
追弔法要_c0116915_23105370.jpg
昨日に引き続き、広島市佐伯区三宅五丁目 延命寺の徳永道隆氏。
追弔法要_c0116915_23123353.jpg
追弔法要_c0116915_23131471.jpg
追弔法要_c0116915_23135065.jpg
追弔法要_c0116915_23141626.jpg
追弔法要_c0116915_23145254.jpg
休憩して後半。
追弔法要_c0116915_23153954.jpg
追弔法要_c0116915_23170175.jpg
ギターを弾きながら、「ふるさと」を歌われた。
追弔法要_c0116915_23182846.jpg
もう1曲は竹内マリアの「いのちの歌」を歌われた。
追弔法要_c0116915_23201807.jpg
追弔法要_c0116915_23203999.jpg
御文章の拝読。
追弔法要_c0116915_23214747.jpg
閉式の辞。
追弔法要_c0116915_23255643.jpg
閉帳。
追弔法要_c0116915_23263969.jpg
住職の終わりの挨拶。
追弔法要_c0116915_23271056.jpg
最廣寺
広島市佐伯区湯来町大字葛原695
2024年7月7日(日)

ちょっと片づけて帰ったら、午後4時だった。



by marouje6475 | 2024-07-07 23:23 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 今日の子猫      今日の子猫 >>