ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 12月 29日

歳旦祭のご案内

元日の午前11時から、客人神社(まろうどじんじゃ)で、歳旦祭(さいたんさい)が、開催されます。
宮司さんが祝詞をあげて、巫女舞があります。
ぜひ、お参りください。
客人神社。

歳旦祭のご案内_c0116915_00222320.jpg
歳旦祭のご案内_c0116915_00400131.jpg





客人神社には、既に門松が飾ってあった。
歳旦祭のご案内_c0116915_00172672.jpg
歳旦祭のご案内_c0116915_00173818.jpg
門松のアップ。
歳旦祭のご案内_c0116915_00224844.jpg
歳旦祭のご案内_c0116915_00231410.jpg
歳旦祭のご案内_c0116915_00232809.jpg
大晦日の夜にはライトが付きます。
イチョウの木に梯子がかけてライトのセットがあった。
少ないですが、お参りもあり、宮司さんも来られます。
歳旦祭のご案内_c0116915_00243825.jpg
歳旦祭のご案内_c0116915_00250959.jpg
広島市佐伯区湯来町大字葛原589
客人神社(まろうどじんじゃ)
2023年12月29日(金)

元日のお天気は晴れ時々曇りみたいです。


by marouje6475 | 2023-12-29 23:57 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 正月花を活けた      今日も快晴 >>