夫が豆耕運機で畑を耕してくれている時、道路の向こうに柿の木があるところに青い車が止まった。
(トリミングしたら、柿どろぼうの車がバッチリ写ってた)
何と!車から人が出て来て、こちらは見てるのに、柿の枝を折って、柿を持って行った。
夫が、取らん方がいいと思うよ!と言っていた。
後から、夫が、声をかけて、「ください!」と言ったらなら、いくらでもやるのに!と言っていた。
毎年のように、柿泥棒は車で出没!モラルはないのか?(同じ車ではないので、違う人?)
2023年10月13日(金)
何年か前に、おばあちゃんとわたしが見てるのに、柿を取って行った車もあった。
春は敷地内のタラの芽を高ばさみで取る輩もいて、ホント!今どきの人のモラルはどうなっているのかと思う。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33123394"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/33123394\/","__csrf_value":"b1f9853f758c92030a9ff955a623bb356e24f7babe8c686866a7f251f2874a20fa11c641fd38c333eb5a5c12f556e7a4a98791e87cb07c2dc31160ab46f16f14"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">