ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 02月 11日

おからの煮物

おからの煮物を作った。
おからの煮物_c0116915_23433453.jpg





おからは、株式会社椿き家(三原市)のもの。
おからの煮物_c0116915_23453021.jpg
鉄鍋に、なたね油大さじ2を入れ、具を炒めた。
具は、干しシイタケ、ごぼう、人参、こんにゃく、魚のすり身の天ぷら、刻み油揚げ。
おからの煮物_c0116915_23462418.jpg
おからを投入して、炒めた。
おからの煮物_c0116915_23482544.jpg
おからを細かくして炒めた。
おからの煮物_c0116915_23492485.jpg
調味料(だし汁カップ1、酒大さじ4、きび砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、塩小さじ1/2)を入れて、更に炒め出来上がり。
おからの煮物_c0116915_23511663.jpg
2023年2月11日(土・建国記念の日)

材料 
おから240g、干しシイタケ3~4枚(戻して使う)、ごぼう1/2本、人参1/3本、魚のすり身の天ぷら、こんにゃく1/2枚、刻み油揚げ。

調味料(だし汁カップ1、酒大さじ4、きび砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、塩小さじ1/2)

おからは、グリーンコープで買ったのだが、同じメーカのが、生協ひろしまでも販売していた。
ALZOでも同じメーカーのがあったが、半分の分量で販売していた。

ちょっと前に作って美味しかったので、また、作ってみた。
これをUPしようとしたら、また、ネット接続が切れ、文章が全部消え、やり直した。(TT)


by marouje6475 | 2023-02-11 23:57 | 食べ物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 薄雲の晴れ      夫の釣果とその後(お刺身) >>