ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 11月 22日

報恩講

午後1時30分から、最廣寺で、報恩講だったので、お参りした。
最廣寺。
報恩講_c0116915_00011288.jpg





報恩講_c0116915_00023688.jpg

報恩講_c0116915_00033053.jpg
報恩講_c0116915_00034866.jpg
報恩講_c0116915_00054649.jpg
報恩講_c0116915_00062159.jpg
報恩講_c0116915_00070874.jpg
狂い咲き?つつじ。
報恩講_c0116915_00085836.jpg
シャクナゲ。
報恩講_c0116915_00094595.jpg
報恩講_c0116915_00103801.jpg
報恩講_c0116915_00112444.jpg
お勤めは、正信偈だった。
報恩講_c0116915_00115711.jpg
終わって、次の講師の事。

報恩講_c0116915_00145594.jpg
講師は湯来の麦谷の一松寺の若院さん、高山泰秀師。
報恩講_c0116915_00175487.jpg
報恩講_c0116915_00211454.jpg
報恩講_c0116915_00214209.jpg
報恩講_c0116915_00221365.jpg
報恩講_c0116915_00224842.jpg
休憩。
報恩講_c0116915_00231820.jpg
後半は、講談。
報恩講_c0116915_00240736.jpg
報恩講_c0116915_00262359.jpg
Pm3:25
報恩講_c0116915_00263326.jpg
御文章の拝読。
報恩講_c0116915_00271586.jpg
終わって、最廣寺の住職。
報恩講_c0116915_00280095.jpg
最廣寺
広島市佐伯区湯来町葛原695番地
電話:0829-86-2477
2022年11月22日(火)

3時30頃、終わった。
明日も午後1時30分から。



by marouje6475 | 2022-11-22 23:58 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 雨時々曇り      佐伯区民文化センター&五日市中央公園 >>