ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 10月 29日

客人神社で、神楽

地区の催しで、午後1時から、客人神社(まろうどじんじゃ)で、神楽が奉納された。
葛城山の一場面。
客人神社で、神楽_c0116915_23244324.jpg




客人神社。
客人神社で、神楽_c0116915_23333140.jpg
イチョウは天辺辺りがちょっと黄葉して散っていた。
客人神社で、神楽_c0116915_23353010.jpg
準備中。
客人神社で、神楽_c0116915_23360918.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23362619.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23364812.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23371661.jpg
葛原連合会会長の挨拶。
客人神社で、神楽_c0116915_23380636.jpg
水内(みのち)神楽団のお囃子の皆さん。
客人神社で、神楽_c0116915_23492012.jpg
まずは儀式舞の「四方祓」
客人神社で、神楽_c0116915_23481756.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23484038.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23560723.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23562800.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23564244.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_23570150.jpg
水内神楽団団長の挨拶。
客人神社で、神楽_c0116915_00080868.jpg
次に、「葛城山」
お囃子のみなさん。
客人神社で、神楽_c0116915_00084920.jpg
源頼光(みなもとのらいこう)登場。
客人神社で、神楽_c0116915_00105870.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_00113272.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_00120451.jpg
四天王登場。
客人神社で、神楽_c0116915_00135730.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_00143206.jpg
頼光(らいこう)を見舞う四天王2人。
客人神社で、神楽_c0116915_00150282.jpg
侍女 胡蝶に化けた土蜘蛛が、薬ではなく毒を持って来た。
客人神社で、神楽_c0116915_01101222.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01112984.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01120575.jpg
頼光(らいこう)に、土蜘蛛が化けた胡蝶が、毒を渡しに。
客人神社で、神楽_c0116915_01131213.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01134915.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01143120.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01150772.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01154823.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01160804.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01162659.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01173001.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01175707.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01183268.jpg
土蜘蛛は逃げて行き、頼光(らいこう)は四天王に蜘蛛切り丸と名付けた刀を四天王に授ける。
客人神社で、神楽_c0116915_01210173.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01214339.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01222601.jpg
土蜘蛛と四天王の戦い。
客人神社で、神楽_c0116915_01230267.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01241735.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01244632.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01251101.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01255446.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01264314.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01271858.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01275344.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01284515.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01293344.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01295598.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01301679.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01303488.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01305337.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01322193.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01324254.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01331343.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01333841.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01341125.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01344058.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01351797.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01354319.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01360857.jpg
四天王勝利の舞。
客人神社で、神楽_c0116915_01370720.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01372642.jpg
葛城山終わり。
客人神社で、神楽_c0116915_01374231.jpg
休憩中。
客人神社で、神楽_c0116915_01394934.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01401858.jpg
次は旧舞、「恵比寿」。
Pm2:22
客人神社で、神楽_c0116915_01421549.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01424634.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01430786.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01434139.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01440905.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01445802.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01481535.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01483930.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01492179.jpg
お菓子を撒く恵比寿さん。
客人神社で、神楽_c0116915_01495317.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01512314.jpg
鯛が釣れた!
客人神社で、神楽_c0116915_01514569.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_01520880.jpg
恵比寿、終了。
客人神社で、神楽_c0116915_01542188.jpg
最後は、「八岐大蛇」(やまたのおろち)
須佐之男命(すさのおのみこと)
客人神社で、神楽_c0116915_01564954.jpg

足名椎〈翁〉(あしなづち)、手名椎(てなづち)、奇稲田姫(くしいなだひめ)
客人神社で、神楽_c0116915_02012984.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02015615.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02021217.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02025242.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02032740.jpg
八岐大蛇に飲ませるお酒を混ぜる。
客人神社で、神楽_c0116915_02043698.jpg
八岐大蛇現る。
客人神社で、神楽_c0116915_02050952.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02064314.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02072073.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02074488.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02080882.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02082781.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02085874.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02091800.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02100159.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02103397.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02105625.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02111906.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02114542.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02121452.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02123956.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02130833.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02134710.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02141132.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02150181.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02153419.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02160603.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02163307.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02170307.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02172719.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02180191.jpg
客人神社で、神楽_c0116915_02182430.jpg
八岐大蛇終了。
Pm3:36
客人神社で、神楽_c0116915_02185409.jpg
水内神楽団挨拶。
客人神社で、神楽_c0116915_02204321.jpg
八岐大蛇の頭。
客人神社で、神楽_c0116915_02212016.jpg

客人神社(まろうどじんじゃ)
広島市佐伯区湯来町大字葛原589番地
2022年10月29日(土)

葛原地区では4年ぶりに神楽が開催された。
今までは夜開催されたが、今回、初めて日中開催された。
秋晴れの気持ちのいい空気の中開催され良かった♪
子供たちも多く見学に来ていた。
4時前に終わった。


by marouje6475 | 2022-10-29 23:57 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 松茸狩り      熟し柿 >>