ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 09月 29日

父の葬儀

家族葬で、父の葬儀が、午前10時からありお参りした。
Am9:47
父の葬儀_c0116915_00202838.jpg




住職さんは、今日も早めにバイクで竹原市から来られ、着替えられた。
父の葬儀_c0116915_00214521.jpg
葬儀が始まった。
Am9:54
父の葬儀_c0116915_00223728.jpg
父の葬儀_c0116915_00253292.jpg
途中、正信偈を唱和。
父の葬儀_c0116915_00261006.jpg
父の葬儀_c0116915_00295842.jpg
次に初七日の法要。
途中、讃仏偈を唱和。
父の葬儀_c0116915_00311069.jpg
白骨の書を現代語訳で。
父の葬儀_c0116915_00370715.jpg
退場。
お棺を運び。
父の葬儀_c0116915_00384474.jpg
斎場へ。
父の葬儀_c0116915_00393426.jpg
父の葬儀_c0116915_00414687.jpg
斎場でお昼を食べた。
父の葬儀_c0116915_00421344.jpg
父の葬儀_c0116915_00424359.jpg
父の葬儀_c0116915_00425711.jpg
父の葬儀_c0116915_00431452.jpg
東広島市安芸津町
2022年9月29日(木)

久しぶりに叔母や叔父やいとこや甥や姪や親戚と会ったのだった。
89歳の母が喪主だったが、葬儀の最後のお礼の挨拶は素敵だった。
お骨を拾い終わって、実家に帰ったら、1時30分くらいだった。
2時半頃、帰途へ。
途中で買い物して、午後5時前に自宅に帰った。





by marouje6475 | 2022-09-29 23:58 | 行事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 快晴      父の通夜 >>