ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 09月 22日

陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行

家を9時28分に出た。
湯来の古民家SATOYAMAで、午前10時から、マリーズといっちゃんねるコラボの「陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行」があり参加した。
古民家SATOYAMA。
Am9:55
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00140894.jpg




講師のマリーズ。
カナダ生まれ、日本在住30年のマリーズは、サウンド・メディテーションとヨガを融合させた独自のスタイルを確立している。
13年以上前から陰ヨガのクラスでヒーリングサウンドを奏でている。との事。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00161875.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00163930.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00175414.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00181651.jpg
台風の影響で、湯来町内は片側交互通行が、4か所くらいあり、五日市からの方が、遅れるとの事で、10時予定が、30分遅れで始まった。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00202179.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00204584.jpg
ゆったりとポーズを何回か取って、ゆっくりして、その間にマリーズがシンギングボールや楽器など演奏してくれたのだった。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00211294.jpg
ポーズを取りながら、写真は撮れずだった。
午後0時30分から、持ち寄りのお昼。(わたしはおむすびを持って行った)
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00243384.jpg
みなさんが作って来られたものをいただいた。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00252451.jpg
参加者は4人で、講師2人と合計6人で、お昼を食べたのだった。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00254144.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00255689.jpg
午後1時過ぎからは、いっちゃんの呼吸歩行。
(この間に、ダイニングキッチンでは子連れの方3組が来て、マリーズが講師でハーブ入りのクリームを作ってた。)
その前に、いっちゃんから、説明があった。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00284393.jpg
立って、重心を左右に移動。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00291790.jpg
前後に重心を移動。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00310541.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00313478.jpg
ゆっくり呼吸しながら歩くが、足を上げるときに吸って下ろす時に吐く。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00324887.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00330161.jpg
ゆっくり歩くのはふらつくので、足裏を揉んでみる。(官足法)
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00341747.jpg
足裏を揉むと何もしなかったより、ふらつかなくなったが、さらに、関節トレーニングをすると、ふらつかなくなるとの事で、その説明。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00355039.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00361242.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00363923.jpg
関節トレーニングをすると更に、ふらつかず、ゆっくり歩けた。
その時、マリーズが、シンギングボールを演奏してくれた。
その後の話し。。
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00385439.jpg
陰ヨガとシンギングボールと呼吸歩行_c0116915_00390733.jpg
2022年9月22日(木)

陰ヨガはゆったりとして、体を緩めるヨガだった。
音楽を聴きながらのヨガは心地よかった♪
呼吸歩行は初めてしたが、呼吸に集中して何も考えずに歩くのがふらつかないコツだった。
お昼の持ち寄りも美味しかったし、参加して良かった♪
本当は19日の開催だったが、台風で、22日に変更になり、参加者は少なくなったのだった。
それで、少人数で贅沢な時間だった。
帰りは、川角トンネルの片側交互通行がなくなっていて、行く時より早く帰ることができた。
3時半頃帰宅。



by marouje6475 | 2022-09-22 23:52 | 湯来の古民家SATOYAMA | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 曇りのち晴れのち曇り      晴れ時に曇り >>