ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2022年 04月 10日

葉わさびの醤油漬け

葉わさびの醤油漬けを作った。
以前作ったのは、こちら
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00350358.jpg




洗った葉わさび。270g
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00353534.jpg
70℃のお湯で、さっとゆでる。
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00362470.jpg
笊にあげ、冷水にさらす。
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00370370.jpg
3cmに切り、大さじ1の塩でもみ。水分を絞る。
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00380623.jpg
前もって、煮たてて冷ました、薄口しょうゆ150㏄、お酒100㏄、てんさい糖大さじ2、みりん大さじ4の調味液に漬ける。
完成。
葉わさびの醤油漬け_c0116915_00350358.jpg
2022年4月10日(日)

夫は漬物が嫌いなので、つけないという事で、すぐ、食べた。
わたしも食べてみたが、ワサビの辛みがあり、美味しかった♪
沸騰した湯ではなく、70℃のお湯でゆがくと辛みが出る。




by marouje6475 | 2022-04-10 23:58 | 食べ物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 仙酔島(小弥山・中弥山・大弥山...      夫の釣果とその後(お刺身としめさば) >>