ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2021年 05月 29日

水越山登山

夫は早朝起きて釣りに行き。
今朝は外16℃、台所20℃。
今朝はいいお天気になった。
6時過ぎに起きて、支度して、8時25分に家を出た。
沼田町で9時に待ち合わせをして、車に乗せて貰い、3人で可部運動公園を目指した。
可部運動公園駐車場には9時半頃、着いた。
そこから、歩いて移動して、水越山登山口に行き、登った。
水越山山頂には、10時54分に着いた。
水越山登山_c0116915_23585703.jpg




出発して少し経った時。
水越山登山_c0116915_00272170.jpg
運動公園から見える水越山(一番左)
Am9:44
水越山登山_c0116915_00283030.jpg
水越山登山_c0116915_00285661.jpg
水越山登山_c0116915_00292624.jpg
Am9:51
水越山登山_c0116915_00294190.jpg
水越山登山_c0116915_00300680.jpg
この看板があり、ぎょっとする。
水越山登山_c0116915_00303077.jpg
東屋。
Am9:54
水越山登山_c0116915_00310419.jpg
東屋に地図があった。
リクレーション広場の真ん中を突っ切って登山道に入る事に。
水越山登山_c0116915_00312695.jpg
水越山登山_c0116915_00324713.jpg
草刈り隊の方々がいらっしゃった。
水越山登山_c0116915_00331609.jpg
水越山登山_c0116915_00332795.jpg
南の方に見える山は何山?
水越山登山_c0116915_00335922.jpg
大きなウツギの木があり、花盛りだった。
Am10:00
水越山登山_c0116915_00344631.jpg
水越山登山_c0116915_00345678.jpg
そのそばにはこの看板。
水越山登山_c0116915_00353417.jpg
水越山登山_c0116915_00354608.jpg
水越山登山_c0116915_00355933.jpg
水越山登山_c0116915_00361011.jpg
水越山登山_c0116915_00362006.jpg
水越山登山_c0116915_00365440.jpg
Am11:14
水越山登山_c0116915_00371402.jpg
前を黒い小さな蛇が早いスピードで横切り、叫んでしまった!!(;'∀')
その逃げた蛇を撮った。
水越山登山_c0116915_00383774.jpg
毛虫なのか?見た事がないのが、あった。
Am10:20
水越山登山_c0116915_00391751.jpg
水越山登山_c0116915_00393342.jpg
水越山登山_c0116915_00394702.jpg
エゴノキの花が落ちていた。
水越山登山_c0116915_00402131.jpg
この看板があった。
Am10:27
水越山登山_c0116915_00410739.jpg
水越山登山_c0116915_00412057.jpg
水越山登山_c0116915_00413495.jpg
ニワハンミョウが歩いていたが、素早くて撮り難かった。
水越山登山_c0116915_00421072.jpg
キンモンガが止まっていた。
Am10:41
水越山登山_c0116915_00431592.jpg
白いキクラゲみたいなのがあった。
水越山登山_c0116915_00434652.jpg
水越山登山_c0116915_00435992.jpg
水越山頂上に着いた。
Am10:54
水越山登山_c0116915_23585703.jpg
水越山登山_c0116915_00453641.jpg
水越山登山_c0116915_00454885.jpg
水越山登山_c0116915_00460667.jpg
水越山登山_c0116915_01005076.jpg
水越山登山_c0116915_00461843.jpg
水越山登山_c0116915_00463215.jpg
490ピークを目指す事に。。
Am11:03
水越山登山_c0116915_00471468.jpg
水越山登山_c0116915_00480390.jpg
白い硬いキノコ。
水越山登山_c0116915_00483120.jpg
水越山登山_c0116915_00485490.jpg
テープが無くなり、間違った事が分かり、引き返す事に。
Am11:20
水越山登山_c0116915_00491880.jpg
木にこぶがあった。
水越山登山_c0116915_00503711.jpg
テープがあり、こっちが490ピークか?と思えて進む。
Am11:29
水越山登山_c0116915_00520649.jpg
しかし、またもや、テープと道の跡がなく、引き返すことに。
水越山登山_c0116915_00525799.jpg
頂上に帰って来た。
古い頂上の看板。
Am11:51
水越山登山_c0116915_00541895.jpg
ここで、お昼を食べた。
水越山登山_c0116915_01001927.jpg
Rちゃんが、この前の大丸峯山頂にあったワロックを持って来て、ここに置いた。
波平さん。
下山開始。
Pm0:20
水越山登山_c0116915_01024662.jpg

水越山登山_c0116915_01033409.jpg
水越山登山_c0116915_01035217.jpg
水越山登山_c0116915_01042301.jpg
またまた、黒い小さい蛇がいた。
今度は叫ばず。
Pm0:31
水越山登山_c0116915_01052020.jpg
水越山登山_c0116915_01053168.jpg
Pm0:41
水越山登山_c0116915_01054691.jpg
急登を下る。

水越山登山_c0116915_01062897.jpg
木に巻き付いて根が生えた蔓があった。
水越山登山_c0116915_01081457.jpg
水越山登山_c0116915_01082586.jpg
水越山登山_c0116915_01083424.jpg
Pm0:51
水越山登山_c0116915_01085269.jpg
水越山登山_c0116915_01093890.jpg
水越山登山_c0116915_01103713.jpg
水越山登山_c0116915_01105060.jpg
水越山登山_c0116915_01110361.jpg
水越山登山_c0116915_01111663.jpg
Pm1:01
水越山登山_c0116915_01120329.jpg
水越山登山_c0116915_01121432.jpg
水越山登山_c0116915_01123897.jpg
水越山登山_c0116915_01124828.jpg
Pm1:05
水越山登山_c0116915_01131889.jpg
水越山登山_c0116915_01132704.jpg
南に見えるのは、堂床山みたいだ。
水越山登山_c0116915_01140142.jpg
可部運動公園の駐車場に帰って来た。
Pm1:29
水越山登山_c0116915_01144886.jpg
Pm1:30
到着。
水越山登山_c0116915_01150081.jpg
歩いた時間 3:47 距離 4.7km 上り 474m 下り 471m 消費カロリー 1,194kcal
歩いた跡。
水越山登山_c0116915_15373141.jpg

広島市安佐北区可部町
水越山
2021年5月29日(土)

展望がないのが、いまいちの山だった。
登りは汗だくになったが、木の陰だったので、まだ、良かった。
登る時、時に風が吹いた。
490ピークに行こうとしたが、道を間違ったりして、断念したのだった。
里山と言う感じの山だった。
下山は割と早かった。
蛇に2回も会ったが、小さい蛇で毒のあるのでなくて良かった。``r(^^;)
お天気も良く、いい山歩きができた。



by marouje6475 | 2021-05-29 23:54 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夫の釣果とその後      芍薬(しゃくやく) >>