ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2021年 01月 31日

岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)

夫は早朝起きて、釣りに行った。
今朝は外0℃、台所8℃。
今朝はいいお天気になった。
目覚まし時計で5時20分に起きた。
7時30分に、山友さんに迎えに来て貰い、車に乗り、五日市で、7時50分にもう1人の山友さんと合流、3人で、倉橋島に向かった。
西広島バイパスーR2号線ー仁保からクレアラインで呉へ。
警固屋を通り、倉橋島に向かった。
岳浦山山頂には午後0時13分に着いた。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_00072178.jpg





城岸鼻近くの林道分岐には9時40分に着いた。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22344370.jpg
車は既に2台停まっていた。
支度して、9時46分に出発。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22353423.jpg
以前来た時、崩れていたところが修復されていた。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22361007.jpg
城岸鼻登山口。ここから登った。
Am9:52
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22382354.jpg
見晴らしがいいが、南はもやって見えた。
Am10:00
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22410543.jpg

北西方面。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22392592.jpg
西方面。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22394445.jpg
砲台跡か?石組みがあった。
Am10:09
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22402863.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22404097.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22404992.jpg
見晴らしがいいところに。
Am10:20
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22410543.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22422039.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22424066.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22504839.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22522227.jpg
大向の港が見えた。
Am10:31
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22523890.jpg
この先、5合地と書いてある。
しかし、岩コースを過ぎてしまっていたので、引き返す。``r(^^;)
Am10:36
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22542946.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22551409.jpg
この道を入って行った。
Am10:42
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22561492.jpg
岩が見えて来る。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22571416.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22572680.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22573948.jpg
Am10:47
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22581481.jpg
岩コースから、下を撮る。
大向の家々が見えた。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22584787.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22593048.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22594118.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_22595395.jpg
Am10:53
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23001767.jpg
元のコースに戻る。
Am10:59
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23004689.jpg
8合地。
Am11:11
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23021810.jpg
この381mピークで、お昼を食べる事に。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23043540.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23054304.jpg
Am11:22
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23061556.jpg
わたしは作って行ったサンドイッチを食べた。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23065010.jpg
西宇土方面との分岐。
Pm0:07
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23075113.jpg
Pm0:10
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23082096.jpg

岳浦山山頂到着。三角点。
Pm0:13
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_00075187.jpg
記念撮影。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_00092387.jpg
午後0時18分には頂上を出発。下山へ。
大きな赤松があった。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23101943.jpg
サルノコシカケ科のキノコ。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23113465.jpg
西宇土方面の分岐。
こちらへ、下山する事に。
Pm0:25
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23123386.jpg

岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23132074.jpg
Pm0:32

岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23133371.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23134758.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23143995.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23145763.jpg
見晴らしがいい。
Pm0:39
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23154774.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23160264.jpg
岩々のところに遭遇。
Pm0:46
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23172715.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23183866.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23201878.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23203103.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23205260.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23210606.jpg
Pm0:56
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23220146.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23221461.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23222674.jpg
Pm1:13
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23224195.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23234174.jpg
キノコ。
この時、道なき道を沢コースから、尾根コースへと戻っていた時だった。
Pm1:25
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23254611.jpg
やっと、尾根コースに戻った。
Pm1:46
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23270687.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23273138.jpg
西宇土登山口と書いてあった。
Pm1:58
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23282243.jpg
テープがある登山口。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23293044.jpg
イノシシの大きな罠の檻があった。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23285737.jpg
水仙の花が咲いていた。
里に下りて来たという事。
Pm2:01
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23302399.jpg
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23310884.jpg
海が見える海岸線の舗装道路に出て来た。
Pm2:12
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23315229.jpg
ふり返った。
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23321174.jpg
元の車を駐車した場所に帰って来た。
朝あった車2台は既になくて、違う車が1台停まっていた。
Pm2:35
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_23325701.jpg
呉市倉橋町
岳浦山
2021年1月31日(日)

西宇土登山口には午後2時頃降りた。
それから、舗装道路を歩き、元の車を駐車した場所には、2時33分に帰って来た。
お天気が良く、展望も良かったが、ちょっともやっていて、四国までは見えずだった。
今回、下山は西宇土に降りて来たが、岩があったり変化のあるコースだったが、沢コースに入ってしまい、尾根コースから外れたのに氣づき、修正するのに藪漕ぎしてしまった。``r(^^;)
山に居た時間:4時間46分(休憩1時間8分) 距離:6.8km 上り679m 下り679m 消費カロリー:909kcal
岳浦山登山(城岸鼻登山口~西宇土の周回)_c0116915_12035674.jpg
2019年に4月に、城岸鼻登山口から登りピストンだった時より、変化のある山行だった。
ご一緒してくださったお二人、ありがとうございました!( ^.^)( -.-)( _ _)

帰りに、桂浜の温泉館に寄って休憩して帰途へ。
家には午後5時20分頃、帰って来た。


by marouje6475 | 2021-01-31 23:52 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夫の釣果とその後(お刺身)      今朝は極薄っすら雪景色 >>