ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 11月 23日

東郷山登山(沼田町吉山から)

今朝は外12℃、台所15℃。
今朝は曇っていた。
雨上がりの朝で、ちょっと山に霧が出ていた。
夫は早朝起きて、ひとり釣りに行った。
わたしは6時に目覚ましをかけて起きた。
友達が8時前に来て、2台を連ねて行き、大森神社の駐車場にわたしの車を停めた。
友達の車に乗せて貰い、沼田町吉山の五段の滝の手前の登山口から、東郷山に登る事に。
8時30分くらいから、登り始めた。
東郷山山頂には10時10分に着いた。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23573356.jpg




この橋の手前に駐車。(橋の向こうに五段の滝がある)
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23581659.jpg
東郷山登山口。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23584351.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23585379.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23592446.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23593650.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23594495.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23595352.jpg
寒山と東郷山の分岐には8時54分に着いた。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00004655.jpg
この沢を渡って行った。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00011706.jpg
笹薮の中の道を歩いた。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00014043.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00015578.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00020595.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00021295.jpg
大きな樅(もみ)の木があった。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00023838.jpg
樅ノ木の上部。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00030061.jpg
鉄塔のところには、9時43分に着いた。
ふり返って、鉄塔の足元。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00040192.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00041812.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00042981.jpg
四本杉との分岐に着いた。
Am10:01
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00051407.jpg
樅ノ木。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00053208.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00054346.jpg
ブナの木。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00060169.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00061251.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00062888.jpg
山頂。
Am10:10
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_23573356.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00071660.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00082450.jpg
南の3番目の鉄塔まで降りて、お昼を食べようという事になった。
すぐに出発。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00092320.jpg
この標識のあった下の鉄塔の少し南でお昼を食べた。
Am10:26
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00101292.jpg
10時50分くらいには出発。
寒山の分岐を目指した。
(はじめは、大森神社方面に降りようと思っていたが、途中で変更して、歩いた事のない道を歩き、元の登山口へ帰る事に)
笹薮がつづく。。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00130426.jpg
モミジの葉っぱが落ちていた。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00133341.jpg
見上げると。。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00140087.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00141026.jpg
道なき笹薮をテープを探しながら歩く。``r(^^;)
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00144884.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00152492.jpg
この辺から、テープを見失う。
見失ってからは、急斜面になり、写真を撮るどころではなくなった。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00163564.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00164724.jpg
やっと、Eポイントのテープがあるところにたどり着く。(それ迄が大変だった)
Am11:52
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00180946.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00183298.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00184962.jpg
寒山と東郷山の分岐には午後0時18分に着いた。
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00201808.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00204087.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00205093.jpg
東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00205980.jpg
元の登山口には午後0時38分に帰って来た。

東郷山登山(沼田町吉山から)_c0116915_00220938.jpg
東郷山
広島市佐伯区湯来町
登山口は広島市安佐南区沼田町吉山
2020年11月23日(祝・月)

天気予報では晴れるはずだったが、曇りだった。
登りはまぁまぁ快適に登った。
下りは通った事がない道を行く事にしたら、道なき笹薮をかき分けて歩く事になった。``r(^^;)
テープを途中から見失い、最後は何とかテープを見つけ、知った場所に降りたので、元の登山口に帰る事ができた。 (*^^*)v
わたしの車は大森神社の駐車場に置いていたので、友達に乗せて貰いとりに行った。
家には午後1時30分には帰った。



by marouje6475 | 2020-11-23 23:54 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 夫の釣果とその後      報恩講 >>