今朝は外7℃、台所15℃。
今朝はいいお天気になった。
夫は早朝起きて、釣りに行った。
友達が8時35分に来て、わたしの車で、河平連山に登るのに、大竹市の松ヶ原集会所を目指した。
(河平連山は、10月17日に行く予定だったが、その日は雨が降ったので、おおの自然観察の森へ、ベニマンサクを見に行く事に急きょ変更したのだった。)
9時10分くらいに、松ヶ原集会所に着き、そこに駐車して、歩いて、西の登山口を目指した。
0号峰の向こうの八畳岩には11時頃、着いた。
八畳岩。

八畳岩の北の風景は、三倉岳など見えた。

そこにいらっしゃった男性に、写真を撮って貰った。


八畳岩でお昼を食べ、のんびりして1時間くらいいたが、団体さんが来られたり、結構人が多くてにぎわった。
帰りに、遠目でパチリ。

0号峰~1号峰~2号峰~3号峰~4号峰~山頂の5号峰には、1時前に着いた。

三角点。

タイマーで、パチリ。

大竹市
河平連山周回
2020年10月31日(土)
つづく。。
お天気も良く、遠くまで見渡せて、海も見え、絶好の登山日和で楽しかった♪
家には午後3時10分くらいに帰った。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31754369"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/31754369\/","__csrf_value":"542fc579ffc63d2711aabf7a8b2d74fcb4f3ad4d81bd1f6d45d0095fd2ca350b0d95fac755d8ef3aecb40c3b5b19dc891cba860fe0ed86169ebb4080a4cc7caf"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">