ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 05月 29日

クロガネモチの花

八幡川沿いの庭先にあった、樹木の花。
小さくて薄い緑。
何の花だろうか?(・_・")?
いろいろ調べたら、クロガネモチの花だった。
モチノキ科モチノキ属。
秋には赤い実をつける。
うちの庭木にあるが、高すぎて、花を見た事がなかった。``r(^^;)
クロガネモチの花_c0116915_23240145.jpg




クロガネモチの花_c0116915_23241805.jpg
葉っぱは、こんな感じ。
クロガネモチの花_c0116915_23243947.jpg
広島市佐伯区八幡
2020年5月27日(水)

葉柄のところが、茶色なのがポイントかも?
秋には実がなるのかな?



by marouje6475 | 2020-05-29 23:26 | 植物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< ニシキウツギ(二色空木)      晴れ時々曇り >>