セメントでできた畦に、ナナホシテントウの卵が産み付けられてあった。
大きさは長さが、1mmくらい。

アップしてみると。。

ぶれたけど、近くに居たナナホシテントウ。

午後からは、陰になったこんな畦にあった。

うちの田んぼ
2020年4月22日(水)
ナナホシテントウをたくさん見かけた。
交尾しているのも2組見たし、たぶんナナホシテントウの卵だと思った。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-31075093"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/31075093\/","__csrf_value":"9bd5242a0905d932d88cfa6bc67343745d9b9147f6e29103220d5a3360319a8d4020014012d2f6e9c8532011befa95cc3071de763d81cfa4becac75b784d962c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">