ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2020年 02月 06日

祇園坊の柿の木

2月1日(土)に、安芸太田町津波の丸山に登って、東側登山口に降りた時、見た木が、今までに見た事がない木で、皮を剥いであったのでビックリ!(゜゜;)
何の木か?知りたかったので、その木に、肥やしを撒いていらっしゃる男性に聞いてみた。
御恩坊(ぎおんぼう)の柿の木との事で、合わせ(渋抜き)柿用の柿を作っていらっしゃるとの事。
皮を剥いでいるのは、皮の下に虫が付くからだそうだ。
祇園坊の柿の木_c0116915_23575676.jpg




祇園坊の柿の木_c0116915_23581623.jpg
こちらは、ちょっと東に歩いたところにあった皮が付いている柿の木。
皮を剥いだ木とは、色合いが違う。
祇園坊の柿の木_c0116915_23591622.jpg
祇園坊の柿の木_c0116915_23592984.jpg
もう少し東の祇園坊の柿の木。
こちらは、皮を剥いである。
こちらは、干し柿用の祇園坊を作っているそうだ。
つまり、摘果をそんなにしなくて、実の数を多くして、小さめにすると干し柿用の柿ができるみたいだ。
祇園坊の柿の木_c0116915_00024890.jpg
祇園坊の柿の木_c0116915_00030171.jpg
祇園坊の柿の木_c0116915_00031405.jpg
山県郡安芸太田町津波
祇園坊柿の木の畑
2020年2月1日(土)

今日、2月6日(木)は、すっかり、写真を撮るのを忘れてしまい。``r(^^;)
2月1日に印象に残った、祇園坊柿の木を載せてみた。



by marouje6475 | 2020-02-06 23:51 | 植物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 曇りのち、薄雲の晴れ      お天気雨のち晴れ >>