ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 12月 25日

しめ飾りづくり

午後1時30分から、湯来南公民館で、しめ飾りづくりで、参加した。
先生が作られた、しめ飾り。
しめ飾りづくり_c0116915_12330712.jpg




湯来南公民館。
しめ飾りづくり_c0116915_23513060.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23513987.jpg
始まる前。
しめ飾りづくり_c0116915_23531688.jpg
担当者と公民館の黒田館長。
しめ飾りづくり_c0116915_23544460.jpg
講師の甲斐時子先生。
しめ飾りづくり_c0116915_23551619.jpg
写真撮る間もなく、ここまでできた。
しめ飾りづくり_c0116915_23562490.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23573285.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23574346.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23575595.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23585338.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_23592115.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_00012271.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_00021372.jpg
しめ飾りづくり_c0116915_00030244.jpg

しめ飾りづくり_c0116915_00045762.jpg

わたしが作ったしめ飾り
しめ飾りづくり_c0116915_23505940.jpg

一緒に行った3人の作ったしめ飾り。
左が、Iさん作、右がOさん作、真ん中がわたし作だ。
しめ飾りづくり_c0116915_00051071.jpg
最後に先生の挨拶。

しめ飾りづくり_c0116915_00090946.jpg
湯来南公民館
広島市佐伯区湯来町伏谷
2019年12月25日(水)
立派なしめ飾りができて、嬉しかった♪






by marouje6475 | 2019-12-25 23:53 | 手仕事 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 雨の一日      晴れ時々曇りのち雨 >>