ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 09月 29日

中原温泉

9月28日、金峰山(みたけさん)登山の後は、中原温泉に行った。
ここは、友達が、3月くらいから電話して予約しようとしてできず、やっと、予約が取れて、行く事ができたのだった。
ここには午後0時30分頃、着いた。
予約は1日1件のみなので、わたしたち4人の貸し切りだった。ピザ作りはこちら
一番大きい檜風呂。
中原温泉_c0116915_00203612.jpg





外観。
中原温泉_c0116915_00215834.jpg
内部。カラオケもある。
中原温泉_c0116915_00223355.jpg
エレクトーンも。
中原温泉_c0116915_00225995.jpg
中原温泉_c0116915_00231873.jpg
外の入口付近。
中原温泉_c0116915_00234768.jpg
中原温泉_c0116915_00240032.jpg
足湯もあった。うごくバスタブも。
中原温泉_c0116915_00245586.jpg
中原温泉_c0116915_00251019.jpg
中原温泉_c0116915_00252700.jpg
露天風呂もあった。
中原温泉_c0116915_00255339.jpg
中原温泉_c0116915_00262526.jpg
中原温泉_c0116915_00263964.jpg
中原温泉_c0116915_00265413.jpg
外にいったん出て行く檜風呂は、森田支配人が来られて、2時20分くらいに教えて貰ったのだった。
中原温泉_c0116915_00353788.jpg
〒745-0402 山口県周南市大字金峰 字中原2753−2
中原温泉
電話:0834-86-2002
電話予約のみ受け付け
2019年9月28日(土)

行った時、支配人はいらっしゃらなくて、友達が電話したら、自分たちでお湯を入れて入ってください!との事で、入れて入ったり、シャワーして汗だけ流したりした。
さっぱりしたところで、支配人が来られ、ピザ作りをする事に。。
ピザを食べた後、入った、檜風呂はとっても気持ちよく、すぐポカポカなった。
お肌もすべすべになった。
至れり尽くせりで、ひとり1,000円の温泉入浴料だった。
また、行きたいと思った温泉だった♪



by marouje6475 | 2019-09-29 23:51 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 中原温泉で、ピザ作り      金峰山登山(みたけさんとざん) >>