ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 09月 25日

カヤネズミの巣

稲の中にカヤネズミの巣があった。直径10cmくらい。
昨年の稲刈りの時に出て来て撮ったカヤネズミは、こちら
(他には、くうちゃんが、時々、カヤネズミを取って来る。)
カヤネズミの巣_c0116915_00562448.jpg





2019年9月24日(火)

カヤネズミは、広島県レッドデータブック:準絶滅危惧種との事。
夫の話では、毎年のように稲の中にこのような巣があるのを見かけるそうだ。
くうちゃんが取って来るので、数が少なくならないか?心配ではある。
カヤネズミは、お米はほとんど食べず、イナゴとか稲の害虫の方を良く食べてくれるらしい。


by marouje6475 | 2019-09-25 23:48 | 動物 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< いいお天気      田んぼの稲 >>