稲の中にカヤネズミの巣があった。直径10cmくらい。
昨年の稲刈りの時に出て来て撮ったカヤネズミは、
こちら。
(他には、くうちゃんが、時々、カヤネズミを取って来る。)

2019年9月24日(火)
カヤネズミは、広島県レッドデータブック:準絶滅危惧種との事。
夫の話では、毎年のように稲の中にこのような巣があるのを見かけるそうだ。
くうちゃんが取って来るので、数が少なくならないか?心配ではある。
カヤネズミは、お米はほとんど食べず、イナゴとか稲の害虫の方を良く食べてくれるらしい。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30463255"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/30463255\/","__csrf_value":"2a5d3852292db727e74cebfaef6eb5e00a64da10d7af8ee63e66cd990ca1dc45472b8dcfe086964a57aa95fe95076b8e6d7af7908f8cb5fc7e9e1eccc8894b09"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">