今朝は外24℃、台所25℃。
今朝は曇って霧が出ていた。
夫は早朝起きて釣りに行き。
そのうち、晴れて来た。
家を7時25分に出て、広島市内中心部で、8時に待ち合わせ。
車に乗せて貰い、熊野町に向かった。
9時頃から、熊野町民グランド辺りから、皇帝コースを登った。
三石山の頂上の岩には、10時前に着いた。
そこからの眺め。




はしごで岩に登ったところ。










三角点はちょっと先にあった。


10時半頃、くぬき観音に着いた。


次に、岩を鎖で登り、石鎚神社に着いた。

反対側。

降りる時も鎖を持って、大変!

観音山には10時48分に着いた。


下山は中央コースを降りた。

車のところには、11時半頃着いた。
安芸郡熊野町と呉市焼山
三石山・観音山
2019年6月29日(土)
予想外に晴れて、展望も良く、岩々がたくさんある楽しい山行だった。
下山も、思ったより早く降りた。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30342353"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/30342353\/","__csrf_value":"a8d16a683af655a6638594aecf661a372a1666d0778dd078dd702c8f727d42a6695d7aad46a471b9dfea1c4ba80859470d4949ad36ba72999d18c735b02c3ab0"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">