ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 06月 29日

三石山・観音山登山

今朝は外24℃、台所25℃。
今朝は曇って霧が出ていた。
夫は早朝起きて釣りに行き。
そのうち、晴れて来た。
家を7時25分に出て、広島市内中心部で、8時に待ち合わせ。
車に乗せて貰い、熊野町に向かった。
9時頃から、熊野町民グランド辺りから、皇帝コースを登った。
三石山の頂上の岩には、10時前に着いた。
そこからの眺め。
三石山・観音山登山_c0116915_00560485.jpg





三石山・観音山登山_c0116915_00562092.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00562960.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00564459.jpg
はしごで岩に登ったところ。
三石山・観音山登山_c0116915_00571052.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00572085.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00573522.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00574681.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00575884.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00581476.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00582580.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00583530.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00584668.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00585838.jpg
三角点はちょっと先にあった。
三石山・観音山登山_c0116915_00593000.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_00594364.jpg
10時半頃、くぬき観音に着いた。

三石山・観音山登山_c0116915_01004177.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_01014143.jpg
次に、岩を鎖で登り、石鎚神社に着いた。
三石山・観音山登山_c0116915_01024733.jpg
反対側。
三石山・観音山登山_c0116915_01030757.jpg
降りる時も鎖を持って、大変!
三石山・観音山登山_c0116915_01034503.jpg

観音山には10時48分に着いた。
三石山・観音山登山_c0116915_01044829.jpg
三石山・観音山登山_c0116915_01045909.jpg

下山は中央コースを降りた。
三石山・観音山登山_c0116915_01060169.jpg
車のところには、11時半頃着いた。

安芸郡熊野町と呉市焼山
三石山・観音山
2019年6月29日(土)

予想外に晴れて、展望も良く、岩々がたくさんある楽しい山行だった。
下山も、思ったより早く降りた。




by marouje6475 | 2019-06-29 23:53 | 登山 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 碧ちゃ家で、ランチ      晴れ時々曇り、一時雨 >>