ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 06月 22日

風早駅とその周辺

今朝は外20℃、台所24℃。
もやってたが、晴れた。
夫は早朝起きて、釣りに行き。
わたしは8時25分に家を出て、友達を迎えに行き、安芸津町の実家に向かった。
10時50分に実家について、お土産を渡し、ジャガイモとキュウリを貰った。
それから、風早駅へ。
Am11:15
風早駅とその周辺_c0116915_00261340.jpg




高校の時、この駅からJRに乗り、通った懐かしい無人駅だが、駅舎は立て替えられている。
この線路の風景は、相変わらずだ。
上り方面。
風早駅とその周辺_c0116915_00263090.jpg
下り方面。

風早駅とその周辺_c0116915_00264032.jpg
駅の南側から見える海の風景。
風早駅とその周辺_c0116915_00322958.jpg
風早駅とその周辺_c0116915_00324166.jpg
風早駅とその周辺_c0116915_00325035.jpg
枇杷の木があった。
風早駅とその周辺_c0116915_00332143.jpg
東広島市安芸津町風早
2019年6月22日(土)

実は実家は、安芸津駅の方が近いが、下り線に乗るのに、この風早駅から自転車で通っていた高校時代だった。
だから、その後は滅多に来た事がなかったのだ。


by marouje6475 | 2019-06-22 23:48 | 風景 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 大芝大橋      薄日のち曇り一時雨のち晴れ >>