午前11時から、地区の女性会の役員の交代で、集まりがあり、その後、会食だった。
そのお弁当。2段重ねで、1段は手毬寿司だった。

包装はこんなだった。

いろんな方がいろいろ持って来られていたが、目を引いたのが、リンゴのドライ。
一閑張りの紙の器に入っていた。



いちご大福と桜餅を作って来られた方も。

一閑張りの器。
和紙を張り、柿渋を塗って作られたとの事。

こちらの大きな籠も、一閑張り。

みなさんの様子。


わたしが持って行った、白神こだま酵母のピッツア2種。

地区の集会所。

2019年3月31日(日)
2時半頃に終わった。
半分くらいは後、1時間半くらいお話しされていたようだった。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30205164"
hx-vals='{"url":"https:\/\/marouje.exblog.jp\/30205164\/","__csrf_value":"b0e984af52e071a89fc3395d71fe8b04212aa2298547cb54c69e14ad55e0467420d0ea80f75b4243766d45098a47832c387795542d3acd041493fc6b04f20674"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">