ゆきだより。。日々つれづれ

marouje.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2019年 03月 21日

手の暮らしマルシェ

今朝は外12℃、台所15℃。
今朝は雨が降っていた。
湯来の古民家SATOYAMAで、「手の暮らしマルシェ」があり行った。
この頃は小雨になっていた。
10時半頃、着いた。
手の暮らしマルシェ_c0116915_23593188.jpg




古民家SATOYAMA外観。
手の暮らしマルシェ_c0116915_00020438.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00021945.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00024405.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00025671.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00030861.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00034909.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00035702.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00040828.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00044871.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00051625.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00052962.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00053937.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00055425.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00060404.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00061829.jpg
手の暮らしマルシェ_c0116915_00062717.jpg
お昼頃になり、台所付近が、ごった返していた。
手の暮らしマルシェ_c0116915_00070372.jpg
帰る頃(お昼頃)には、日が射していた。
手の暮らしマルシェ_c0116915_00163056.jpg
わたしが、買ったのは、ひょうたみさんの、油味噌。
手の暮らしマルシェ_c0116915_00170425.jpg
クリンチャック工房のにわとりのブローチも買った。
手の暮らしマルシェ_c0116915_00210871.jpg
広島市佐伯区湯来町多田
古民家SATOYAMA
2019年3月21日(木・祝)春分の日

行ってすぐ、いっちゃんのDRTを受けた。これ♡いいわⅡを買った。
帰り、古民家付近で、晴れてたが、大橋付近から、霧雨が降り、自宅の辺りも霧雨だった。



by marouje6475 | 2019-03-21 23:53 | 湯来の古民家SATOYAMA | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 薄雲の晴れ      今夜のくうちゃん(箱猫) >>